⇒ 登録票等の用紙ダウンロード
安心して暮らせる地域を目指して!
住民同士が助け合う活動をしています!
当センターは鶴嶺西地区社協が運営しています
鶴嶺西地区にお住いの65歳以上の一人暮らしや高齢者世帯の方、病気がちの方、アクシデントでお困りの方などが、手助けがほしいときに、当センターに登録したボランティアがサポーターとしてお手伝いします。
手を貸して欲しいときにはお気軽にご連絡・ご相談ください |
活動の内容 [ ] 内は令和5年4月〜令和6年3月の利用件数・回数です
生活支援・・・延べ件数[742件]
|
★草取り・剪定等 [93件]
|
★掃除・片付け [6件]

|
★買い物 [154件]
 |
|
|
★ゴミ出し[29件]
 |
★話し相手・見守り [0件]
|
★修理・電球交換など [8件]
 |
|
|
★ 車による送迎 [144件]
 |
★ 外出付き添い [110件 内登校支援 99件]
 |
★ 子供預かり [0件]
 |
|
★ その他 [198件 犬の散歩等]
|
|
|
利用方法
利用できる方
・鶴嶺西地区(萩園・平太夫新田・今宿)に居住し、本人または
家族が、高齢・病気・出産・育児などの理由により日常生活に
支障があり、援助を必要とする人
利用料金
・生活支援のお手伝い ボランティアスタッフ一人あたり、1時間 200円(30分以内 100円)
利用日と時間
・ご相談の上で決めます。
申し込み方法
・下記に電話またはファックスでお申し込みください。
鶴嶺西地区ボランティアセンター
茅ヶ崎萩園2360-1
(鶴嶺西地区コミュニティセンター内)
電話/FAX 0467−73−8280
|
・受付時間は毎週 水曜日・金曜日 午前10時〜12時です。
(受付時間外は留守電にご用件をお入れください。)
お申し込みの際に作業内容や希望日時をお聞きした上で、ご要望内容に合うサポーター
を決めて ご連絡します。
ただしお申し込み内容に対応できない場合には、お断りする場合があります。


ボランティアにご関心のある方やお問合せは、当センターにご連絡ください。
|